2016年04月23日
4月23日釣行
4月23日釣行
最近ぐーたらな生活をしている510kですf^_^;
夜代行終わって帰宅したのが2時過ぎ!5時半にチェリークアパーク集合との事だったので寝たら起きられない‼︎と思い、寝ずの釣行を決行www
無事集合し現地に乗り合いで向かいます!
川に入ったのが6時前!
しょっぱなイイイワナが顔を見せてくれました(^.^)

泣尺ってとこ!
他にポツポツと釣りながら登って行きます!
とりあえずの一服w

途中尺をゆうに越えてるやつをバラしてから5連続バラしf^_^;
フックが悪いのもあるが、食いが悪いのもあるのかなぁ(・_・;まっ腕が悪いのが1番ですけど‼︎
ちなみに今日の渓はこんな感じ。


足がぱんぱんでつ(ーー;)往復4kmくらいは歩いた歩いた!
仕事始まるまで体力不足を治さないとf^_^;
ではまだ次回‼︎
最近ぐーたらな生活をしている510kですf^_^;
夜代行終わって帰宅したのが2時過ぎ!5時半にチェリークアパーク集合との事だったので寝たら起きられない‼︎と思い、寝ずの釣行を決行www
無事集合し現地に乗り合いで向かいます!
川に入ったのが6時前!
しょっぱなイイイワナが顔を見せてくれました(^.^)

泣尺ってとこ!
他にポツポツと釣りながら登って行きます!
とりあえずの一服w

途中尺をゆうに越えてるやつをバラしてから5連続バラしf^_^;
フックが悪いのもあるが、食いが悪いのもあるのかなぁ(・_・;まっ腕が悪いのが1番ですけど‼︎
ちなみに今日の渓はこんな感じ。


足がぱんぱんでつ(ーー;)往復4kmくらいは歩いた歩いた!
仕事始まるまで体力不足を治さないとf^_^;
ではまだ次回‼︎
2016年04月17日
4月16〜17日釣行
4月16〜17日釣行 若潮 PM4:00〜AM6:00

アジが釣れてるって事で早速行ってきました!
行くと土曜日っとあってたくさんの車がありますね!人も多いがなんとか4時にポイントに入れた!

夕マヅメまで沖アミを解凍させながら夕日を眺め至福の一服w

いよいよ暗くなってきたが誰も釣れてなくようやく釣れ始めたのが7時前!しかも地合い短っ‼︎多分10分くらい!
9時くらいまで全く釣れず、以降はポツポツ。
サイズも10〜20センチくらいで微妙!
朝マヅメまでやって35匹汗

頑張った自分w
自宅に帰って早速下処理!
くたびった〜

南蛮漬けうまっ‼︎
ご馳走さまでしたw
次回は何釣りすっかなぁ〜w

アジが釣れてるって事で早速行ってきました!
行くと土曜日っとあってたくさんの車がありますね!人も多いがなんとか4時にポイントに入れた!

夕マヅメまで沖アミを解凍させながら夕日を眺め至福の一服w

いよいよ暗くなってきたが誰も釣れてなくようやく釣れ始めたのが7時前!しかも地合い短っ‼︎多分10分くらい!
9時くらいまで全く釣れず、以降はポツポツ。
サイズも10〜20センチくらいで微妙!
朝マヅメまでやって35匹汗

頑張った自分w
自宅に帰って早速下処理!
くたびった〜

南蛮漬けうまっ‼︎
ご馳走さまでしたw
次回は何釣りすっかなぁ〜w
2016年04月14日
4月14日釣行
4月14日釣行 小潮 AM5:00〜

今日〜月末まで有給消化で休みな510kですw
休み初日から行ってきました酒田波力‼︎
今日は今年ラストミズタコ
平日なので、自分ともう一方と波力貸切!
自分はタコ もう一方はルアーでスズキ
天気もイイし、絶対釣れる!なんせ波力は自分の独壇場
しか〜しいくら流しても釣れない釣れない‼︎海水の色も悪いし、潮もあまり流れてない!
釣れる予定できてるのに堤防を何回往復しても釣れない( ;´Д`)
ようやく釣れたのが11時!でも小さいし、良くみるとマダコf^_^;)ギリキロサイズってとこ!
12時に迎えの船がくるので早速と片付けし、丘に戻ります!
どーも腑に落ちないので、延長戦確定‼︎
車を止め、南先端まで歩きます!イヤ〜ただでさえ波力で歩きまくったから足はパンパン!腰、腕はバキバキ‼︎完璧運動不足ですね〜(T . T)
向かう途中タコ釣り氏が数名帰ってきてて、状況を聞くと1人はさっき2杯釣ったとの事!
ほかは全くダメとの事!
さっき釣れたって事は釣れないことはない!
さ〜頑張って釣りますか!
始めは手摺りを降りたとこ〜先端まで!
はいっ‼︎
異常なし‼︎
今度は先端〜手摺りのとこまで引き返します!
釣れないときは諦めて帰る!って決めて半分まで来た辺りで
フニャって感じのアタリ!
糸ふけを取りテンションをかけるが、引っ張らないなぁ。
こりゃ、ゴミか⁉︎でもフニャフニャしてるし、一応思いっきりフッキングしてみますか!
でもガガっ‼︎根がかったような振動が竿に伝わってきた。
あちゃ〜根がかったか!(◎_◎;)
なんども煽ってみたが外れません(;´Д`A
仕方なく手でラインを引っ張って回収するか!
ラインを引っ張るとやはりフニャフニャしてる!
ヤツがいる‼︎
もう一回思いっきり煽ったら、海底で吸盤がブチブチと剥がれる感触!
やっぱりヤツだ!
足を広げて浮いてきた!
すかさずタモ投入!
ゲット‼︎

相変わらず目つき悪いなぁ!

これでやっと帰れる!
気付けは夕方6時!
頑張った自分‼︎
有終の美を飾ることが出来ました(≧∇≦)

また来年‼︎赤い彗星のミズタコよ!
次回は天気次第で土曜日アジ釣りに行く予定!

今日〜月末まで有給消化で休みな510kですw
休み初日から行ってきました酒田波力‼︎
今日は今年ラストミズタコ
平日なので、自分ともう一方と波力貸切!
自分はタコ もう一方はルアーでスズキ
天気もイイし、絶対釣れる!なんせ波力は自分の独壇場
しか〜しいくら流しても釣れない釣れない‼︎海水の色も悪いし、潮もあまり流れてない!
釣れる予定できてるのに堤防を何回往復しても釣れない( ;´Д`)
ようやく釣れたのが11時!でも小さいし、良くみるとマダコf^_^;)ギリキロサイズってとこ!
12時に迎えの船がくるので早速と片付けし、丘に戻ります!
どーも腑に落ちないので、延長戦確定‼︎
車を止め、南先端まで歩きます!イヤ〜ただでさえ波力で歩きまくったから足はパンパン!腰、腕はバキバキ‼︎完璧運動不足ですね〜(T . T)
向かう途中タコ釣り氏が数名帰ってきてて、状況を聞くと1人はさっき2杯釣ったとの事!
ほかは全くダメとの事!
さっき釣れたって事は釣れないことはない!
さ〜頑張って釣りますか!
始めは手摺りを降りたとこ〜先端まで!
はいっ‼︎
異常なし‼︎
今度は先端〜手摺りのとこまで引き返します!
釣れないときは諦めて帰る!って決めて半分まで来た辺りで
フニャって感じのアタリ!
糸ふけを取りテンションをかけるが、引っ張らないなぁ。
こりゃ、ゴミか⁉︎でもフニャフニャしてるし、一応思いっきりフッキングしてみますか!
でもガガっ‼︎根がかったような振動が竿に伝わってきた。
あちゃ〜根がかったか!(◎_◎;)
なんども煽ってみたが外れません(;´Д`A
仕方なく手でラインを引っ張って回収するか!
ラインを引っ張るとやはりフニャフニャしてる!
ヤツがいる‼︎
もう一回思いっきり煽ったら、海底で吸盤がブチブチと剥がれる感触!
やっぱりヤツだ!
足を広げて浮いてきた!
すかさずタモ投入!
ゲット‼︎

相変わらず目つき悪いなぁ!

これでやっと帰れる!
気付けは夕方6時!
頑張った自分‼︎
有終の美を飾ることが出来ました(≧∇≦)

また来年‼︎赤い彗星のミズタコよ!
次回は天気次第で土曜日アジ釣りに行く予定!
2016年04月03日
4月3日釣行
4月3日釣行 AM6:00〜
日曜日なのに早起きして実家近くの源流へ足を運びます!
車止めから入渓し魚止めひたすら沢登りw
サイズは小さいがポイントポイントで釣り上げて行き結局20匹いかないくらい(; ̄O ̄)
でも源流の魚は綺麗!サビ入ってる個体もいたけど綺麗だった(^ー^)ノ


また暇見て今度はミノーイングします( ´ ▽ ` )ノ
日曜日なのに早起きして実家近くの源流へ足を運びます!
車止めから入渓し魚止めひたすら沢登りw
サイズは小さいがポイントポイントで釣り上げて行き結局20匹いかないくらい(; ̄O ̄)
でも源流の魚は綺麗!サビ入ってる個体もいたけど綺麗だった(^ー^)ノ


また暇見て今度はミノーイングします( ´ ▽ ` )ノ