ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月14日

5月13日 釣行

5月13日釣行 大潮 AM3:00〜

こんにちは〜‼︎

金曜日釣りに行きたくて仕事中ソワソワしてた510kです笑

休憩中に天候予報と睨めっこして仙台に行こうと決めてましたが、雨、風共にキツそうなので急遽酒田に行き先変更‼︎

向かうは酒田南!


現地着が2時過ぎ!


いつものよう仮眠しようと思い、椅子を倒したのはイイが、次から次と人が押し寄せ場所が無くなると思いさっさと準備して歩きます!

3時からスタート!

5時頃までアタリも無く明るくなってきたころようやくゴンっっっ!最初ヒラメかと思ったが、ガバガバっ‼︎

エラ洗いしたので鱸だぁ‼︎

でも次のエラ洗いでルアーがスポッと抜けた(*_*)

ルアーを良く見るとテールフック1本折れてる-_-

確認不足でした( ;∀;)

リーダーとフックの確認は大事ですね( ̄◇ ̄;)もしデカいの掛けても取れないんじゃ悔しい思いしますからね(`・ω・´)


ルアーをチェンジして数投後



ゴッゴゴン‼︎

竿がしなります‼︎

又してもエラ洗い!


今度はリーダーとフック共に確認したので、ゆっくりやり取り!

タモ入れも決まりゲット!

50後半くらい!

銀ピカでプリプリなのでキープ!



さー次行きましょう!

でも後が続かず、ショアジギに変更!

数投でアタリがあり、1匹目はイナワラサイズの60くらい、2匹目は少し大きいがタモ入れ準備中フックアウト!(◎_◎;)

そこからはアオコのオンパレードだったので、一休みして、魚の下処理!

とりあえず





処理が終わって一服後

次はヒラメ狙い‼︎



最近の傾向は足元でバイトがあるとの事だったので

足元までしっかりトレース


すると、ゴンっっっ!

おっ今度こそヒラメか?

でもビロビロ感がないし、少し走ったがすぐ浮いてきた!

あぁ〜銀ピカの魚体!

鱸さんでした( ̄◇ ̄;)

まぁ〜狙いは違うけど、これも美味そうなんでキープ!


その後狙うが、アタリも無く風、雨共に強くなったの8時過ぎに撤収!

また釣り具屋さんでパシって頂きました!





ドヤ顔笑


釣り具屋の店長さんありがとうございましたm(_ _)m

また釣れたら持ってきます笑

次回は5月末のヒラメ狙いで‼︎